大仏プリン食べてみた

Uncategorized
DSC_0251

奈良に行ってきたので大仏プリンを買ってきました。

大仏プリンとは株式会社大仏プリンさんが販売しているとことん素材にこだわり、奈良の食材を取り入れた子供にも安心して食べてもらえるプリンです。

まほろば大仏プリン(大)カスタード

固めの食感が懐かしいジャンボサイズのプリンです。

横に置いたのが単4の乾電池です。大きさがわかってもらえると思います。

まほろば大仏プリン(大)大和茶

奈良特産の大和茶をふんだんに使用し、カラメルの代わりにあんが入っています。

まほろば大仏プリン(小)カスタード

絹のような滑らかな舌触り。上質な素材の良さが食感に。

まほろば大仏プリン(小)大和茶

奈良特産の大和茶をふんだんに使用したカテキンやビタミンいっぱいのプリンです。

まほろば大仏プリン(小)レアチーズ

上質なクリームチーズと生クリームを使用し、贅沢で上品なプリンです。

まほろば大仏プリン(小)ショコラ

ゴディバのチョコのリキュールとハーシーのチョコレートを使用した贅沢でちょっぴり大人なプリンです。底にはチョコが入っています。

まほろば大仏プリン(小)カプチーノ

挽きたてのエスプレッソの香りを封じ込め、オリジナルの大仏さまのほほえみコーヒーを使用したプリンです。

まほろば大仏プリン(小)大和の地酒

大和の地酒「春鹿」を使用した日本酒のプリンです。カラメルの代わりに黒蜜が入っています。

いただきましたのはカスタードプリンですが、今、はやりのなめらかなプリンではなく昔ながらの固めの食感のプリンでした。舌触りはなめらかで大変おいしくいただきました。

また大仏プリン本舗さんでは白い鹿のプリン・さくらプリン・四神獣古代米プリン・MASAリン・まほろば大仏プリンロール・大仏さんのほほえみコーヒー・大仏さまのほほえみクッキー・大仏さまのほほえみゼリーなどの商品も販売しております。

店舗は

本店 プリンの森・カフェ  奈良市奈良坂1073

ならまち絵図屋店  奈良市餅飯町5奈良もちいどのビル1F

近鉄奈良駅前店 奈良市東向中町29近鉄奈良駅B1F東改札口横

JR奈良駅もも太朗店 奈良市三条本町1番1号ビエラ奈良2F

東大寺門前夢風ひろば店 奈良市春日野16東大寺門前夢風ひろば門前市場内

ミ・ナーラ店 奈良市二条大路1-3-1

イオンモール奈良登美ヶ丘店 生駒市鹿畑3027 イオンモール奈良登美ヶ丘店

JR京都駅構内 京都市下京区東塩小路釜殿町 JR京都駅新幹線のりば売店「古都みやび」内

の8店舗で販売しております。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました